MENU

風水的に完璧な平屋の間取りとは?玄関やリビングの位置が決め手になる

当ページのリンクには広告が含まれています。

「風水的に良いとされる平屋の間取りは?」

「風水的にどこを注意して間取りを決めればいいの?」

これから平屋住宅を建てようとしている方の中には、間取りに風水の考え方を取り入れたいと思っている方もいることでしょう。

風水では気の流れに注目し、良い気を家の中へ取り入れることで運気を上げていきます。

住む人に良いエネルギーをもたらすパワースポットにもなれば、家族に悪影響を与えてしまうこともあるでしょう。

そのため、風水を間取りに取り入れる際は、慎重に検討する必要があります。

しかし、風水には気をつけるポイントがたくさんあるため、知識がないと良い間取りを考えるのは難しいです。

そこで今回は、風水的に完璧な平屋の間取りを解説します。良いとされる間取りからNGな間取りまで解説するため、間取りを決める参考にしてください。

目次

風水で押さえておきたい2つのポイント

はじめに、風水で押さえておきたいポイントとして下記2つを解説します。

  • 鬼門・裏鬼門
  • 正中線・四隅線

上記2つは、風水の基本的な考え方となっているため覚えておきましょう。

鬼門・裏鬼門

風水的に北東は『鬼門』、南西は『裏鬼門』と呼ばれており、不吉な方角と考えられています。

そのため、基本的に上記の方位は避けた方がいいでしょう。特に玄関・キッチン・トイレの3つは配置しない事をおすすめします。

風水では「三所に三備を設けず」という言葉があり、三所とは鬼門・裏鬼門・宅心(家の中心部)のことを指し、三備とは玄関・キッチン・トイレのことです。

上記は風水の基本的な考えになるため、覚えておきましょう。

正中線・四隅線

風水では『正中線』と『四隅線』も覚えておきましょう。

正中線は南と北・東と西を結ぶ十字の線、四隅線は北東と南西・北西と東南を結ぶX字の線のことです。

上記2つの線には強力なエネルギーが流れているため、不浄のものや火気を置くと悪影響があるとされています。

不浄のものとは穢れを落とすトイレや風呂を指し、配置すると運勢が落ちてしまうため注意してください。

風水的に完璧な平屋の間取り

ここからは、風水的に完璧な平屋の間取りとして下記の場所ごとに解説します。

  • 玄関
  • リビング
  • キッチン
  • 水回り
  • 廊下

それぞれの間取りを決める参考としてください。

玄関

玄関は気の入り口と言われており、入ってきた気が家中を巡ります。

陽の気だけでなく陰の気も取り込んでしまうため、配置する方角には気を付けた方がいいでしょう。

陽の気を取り込むには、下記の方角へ配置してください。

  • 東南
  • 北西

また、玄関を1つにすることで他の方位から悪い気が入ってくることを防ぐことができるでしょう。

リビング

リビングは家全体の運気に影響を与えるとされているため、なるべく家の中心に配置するといいでしょう。

リビングから他の部屋へ行き来できるような間取りにすれば、取り込んだ陽の気が家全体に流れてくれます。

陽の気を取り込むには下記の方位に配置するのが良いです。

  • 東南

また、日当たりがよく明るい場所へ配置すれば、さらに陽の気を取り込めるでしょう。

キッチン

キッチンは『陽の気を生む火』と『陰の気を生む水』を同時に扱う場所のため、気のバランスが不安定になりやすいです。

そのため、陰の気へ傾かせないように下記の吉方位へ配置しましょう。

  • 東南
  • 北西

また、西・南西の方位に配置すると西日の影響で食べ物を腐らせ、健康にダメージを与えるとされているため良くありません。

キッチンは常に整理整頓し、風通しを良くするなどで清潔に保っておきましょう。

水回り

トイレや浴室などの水回りは、陰の気が溜まりやすい場所とされているため、明確な吉方位は存在しません。

そのため、風通しが良い場所へ配置して常に清潔に保っておくことが大切です。

間違っても、鬼門である北東と裏鬼門である南西に配置しないようにしましょう。

また、玄関近くへの配置もおすすめできません。

せっかく玄関から取り込んだ陽の気が、水回りの陰の気と混ざり運気を下げてしまうため、玄関近くへの配置は避けましょう。

廊下

廊下は、できる限り真っ直ぐ作らないようにしましょう。

廊下は気の通り道として扱われており、真っ直ぐで長すぎる廊下は悪い気を増幅させると言われています。

ただし、何も物が置かれていない廊下は良い気が抜けるのも早くなってしまうため、観葉植物を置くなどして気の流れを緩やかにしておくといいでしょう。

明るく清潔に保つことで、良い気を増幅させる効果もあります。

風水的にNGな平屋の間取り

風水的に完璧な平屋の間取りを押さえたところで、ここからは下記3つのNGな平屋の間取りを解説します。

  • 中庭のある家
  • 廊下の多い家
  • 玄関から一直線に窓や裏口がある家

上記の間取りは、風水的に良くないとされているため避けたほうがいいでしょう。

中庭のある家

近年、平屋の中心を中庭にする間取りが流行っていますが、風水的にはおすすめできません。

なぜなら、風水的に重要な家の中心が外になってしまうからです。

せっかく、玄関から取り込んで家中にめぐらせた陽の気が、中庭から外へ逃げていってしまいます。

また、家の中心を外にすることで、湿気がたまりやすくカビや結露の心配もあります。

そのため、平屋の中心に中庭を設置するのは避けたほうがいいでしょう。

廊下の多い家

廊下の多い家は、家庭不和を招いてしまうと言われています。

廊下は部屋同士をつないだり、用途を切り替えたりと使い勝手の良いスペースですが、あまりに多いと気の流れを妨げる原因となります。

平屋を縦断又は横断する廊下は、気の流れがうまくいかなくなり、家族内がギスギスして冷え切ってしまうのです。

もし、家の構造上どうしても廊下が多くなってしまう場合は、絵や観葉植物を置いて気の流れをゆるやかにすれば、各部屋にいきわたるようになって家庭不和を防げます。

玄関から一直線に窓や裏口がある家

玄関から一直線に窓や裏口があると、良い気が外へ通り抜けてしまうため良くないとされています。

また、玄関の真正面にトイレを配置するのも、良い気が吸い込まれるとされているため避けた方がいいでしょう。

玄関では左右どちらかに鏡を置くと、良い気を分散できるためおすすめです。

ただし、玄関の正面に鏡を置くと良い気をはね返してしまうため、両側のどちらかに置くようにしましょう。

風水的に完璧な平屋に住みたいなら『プレジール』がおすすめ

スクロールできます
項目詳細
会社名プレジール株式会社
住所大阪府大東市緑が丘2丁目14番11号
対応エリア大阪府大東市近辺
公式サイト

風水的に完璧な平屋に住みたいなら『プレジール』がおすすめです。

プレジールは、女性設計士による女性目線の家づくりを得意としています。

風水の家相術を活かし、部屋の方角や気の流れなども含めたプランニングが実現可能です。

実際にプレジールの家に住んでいる方からは「仕事が忙しくなった」「私生活が充実」など、喜びの声があがっています。

プレジールでなら、家自体がパワースポットとなるような幸運が舞い込む家づくりをしてくれるでしょう。

気になる方は、下記のリンクからプレジールの公式サイトを確認してください。

まとめ

今回は、風水的に完璧な平屋の間取りを解説しました。

今回解説した内容を全て取り入れられれば良いのですが、立地や予算などの要因で難しい方も多いことでしょう。

無理に取り入れて、生活しにくい間取りとなってしまったり、後の生活を圧迫してしまうようでは意味がありません。

風水の考え方に沿って良い平屋を建てるということは、家族みんなが幸せに暮らせる家を建てるということです。

そのため、現状の自分ができる範囲で風水を取り入れられれば良いでしょう。

上記のような相談も『プレジール』なら対応してくれるため、風水を平屋に取り入れたい方は相談してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次